Wi-FiストリーミングAndroidボード
VGAカメラで撮影したライブ映像をWi-FiでストリーミングするAndroidボードです。ボードは軽量、コンパクトなハンディサイズです。
![]()  | 
強力なストリーミング機能を搭載しています。 ・Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)対応 
・ビデオストリーミング(VGAサイズ、30FPS)対応 ・Softアクセスポイントで外部アクセスポイント不要 ・Wi-Fiインフラストラクチャモード接続 ・本体LCD(タッチパネル機能付き)にも同時再生可能  | 
|---|---|
![]()  | 片手で持ち運べる軽量、コンパクトな携帯タイプです。 | 
![]()  | 撮影データUSBでも転送できます。また、MicroSDカードに保存も可能です。 | 
![]()  | 単3充電池2本で動作します。 | 
![]()  | バッテリーまたはUSBからの電源供給で動作します。 | 
ベースモデル仕様
| 製品画像 | 
										 
 
 
 
 
 
  | 
								
| OS | Android2.3(linux karnel 2.6.35) | 
| CPU | i.MX 515 @800MHz | 
| メモリ | RAM 512MB DDR2 ROM 128MB NAND Flash  | 
								
| カメラ | VGA (PPV404C対応) | 
| 照明 | LED(輝度調整回路搭載) | 
| LCD | タッチパネル付き3.5インチTFT(320 x 480) | 
| 無線LAN | IEEE802.11b/g/n準拠 | 
| カードスロット | MicroSD | 
| USB | USB2.0準拠(MicroB) | 
| RTC | PMIC内蔵(充電式バックアップ電池搭載) | 
| 電源 | 単三型NiMH2次電池2本/USB | 
| 充電 | NiMH2次電池用充電回路搭載 | 
| その他 | ブザー、GPIO、UART | 
| ボードサイズ | 110mm x 58 mm x 25mm | 
ハードウェアブロック図

ブロック図
	Wi-Fiストリーミング向け小型Androidボードについてのお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」よりお願いします。
	ソリューションお問い合わせ窓口:お問い合わせフォーム
















